サッカーを通した人材育成に注力
一般社団法人
スポーツの杜
サッカーの技術だけでなく、お子様を一流の人材へと導いていく総合的な指導に力を入れております。サッカークラブとして年齢や経験に応じたクラスをご用意し、体づくりから試合での連携まで幅広く取り組んでいます。さらに、プレー中の動きについて振り返る場面も設け、考えと動作を結びつける力を育んでおります。また、個性を尊重しながら一人ひとりに丁寧に寄り添っており、集団行動や礼儀にも目を向けた指導を行っています。通いやすさ継続のしやすさにも配慮し、愛知県東郷町、みよし市。岐阜県関市、各務原市等の中濃エリアを拠点に安定した指導環境を整えております。
TIGREY GROUP
ティグレイ・グループ
ブログ
取り組みの工夫や日々の変化などを紹介
練習風景や成長の瞬間を記録しながら、取り組みの工夫や日々の変化をわかりやすく紹介しています。クラブ内でのお子様の様子等を、一つひとつ丁寧にお届けしてまいります。

TIGREYグループ交流会(冬の祭)
2023.2.26
2024年1月8日に初蹴り・TIGREY交流会を開催しました。元岐阜の松本拓也選手(2023年12月現役引退発表)にも参加いただき、キックターゲットによる景品争奪戦は大いに盛り上がりました。景品は、岐阜タンメン様よりポテトチップス、株式会社SY様よりスピルリナ、アディダス様よりウェア、スパイク、ランニングシューズ、トレーニングシューズ、リュック、手袋、ネックウォーマー、有限会社キマタ様よりお菓子の詰め合わせをご提供いただきました。選手も保護者の皆様も笑顔で楽しい時間を過ごしました。

TIGREYグループ交流会(夏の祭)
2023.8.26
2023年TIGREY交流会(夏の祭)を開催しました。
ウェアーサプライヤーのアディダス様の全面協力のもと、親子ともに楽しい一日となりました。
猛暑の中、カテゴリー別サッカー、3地区合同チームサッカー、親子サッカー、スタッフ対抗戦など、様々な企画を実施しました。
アディダスプレゼント争奪ゲームでは、家族で協力してラインを引くストップゲームに挑戦し、大変盛り上がりました。
日頃よりご支援いただいている服部グループ様、有限会社キマタ様、株式会社東海様、アディダス様のおかげで、会員の皆様に笑顔をお届けすることができました。今後ともよろしくお願いいたします。
練習会場
スケジュール
サッカー教室に関するよくある質問
よくある質問
入会手続きや練習の流れをはじめ、初めての方が安心して参加できるようご質問に対する回答をまとめております。
具体的な準備の際に、役立つ情報もご紹介いたします。
- スポーツ保険には加入してますか。
- 入会後にスポーツ安全協会http://www.sportsanzen.org/に加入させていただいております。
- 見学や体験はできますか。
- 随時無料体験を実地しておりますので、公式lineまたはお電話、メールでお気軽に問い合わせください。
複数回の体験が可能です。
- シューズは何を履けば良いですか。
- 実際動きやすいものであれば結構です。購入の際には相談にも乗ります。気軽にご相談ください。
- うちの子は積極性が無いのですが大丈夫でしょうか。
- 大丈夫です。他のお子様も楽しんで練習しております、そんな中で楽しく練習しているうちに積極性が生まれてくると思います。色々な練習にチャレンジすることで、だんだんと自信も芽生えてくると思います。
自主的に行動できる力を高める指導
当法人の特徴
試合で求められる動きと判断を結びつける力を高めながら、サッカークラブとして人材育成に力を入れております。
思考を整理する時間も重視し、愛知県東郷町、みよし市。岐阜県関市、各務原市等の中濃エリアにて状況に応じて動きを選べる力を引き出しています。
コラム
業界の動向等を多角的に掘り下げて発信
育成年代の成長に寄り添う関わり方や、業界の動向などを多角的に掘り下げて発信いたします。日々の取り組みに活かせるよう、実例に沿った視点も大切にしております。
アクセス
愛知県、岐阜県でサッカー指導
愛知県東郷町、みよし市。岐阜県関市、各務原市等の中濃エリアでサッカー教室を運営しています。
通いやすさ継続のしやすさも配慮し、 異なる練習場で日々
練習に励んでいます。